Amazonのアソシエイトとして、ひろは適格販売により収入を得ています。
2025年4月、放送大学 教養学部 教養学科 情報コースの全科履修生となりましたので、知見として記録しておきます。
目次
なぜ入ったのか
私にとって2025年は30歳かつ社会人11年目に入る節目の年であり、何か新しいことを始めたいと思ったのがきっかけです。
また、私は最終学歴が専門学校ということもあり、大学生活に憧れがあったのも理由の1つです。
ちょうど2024年の後半にTwitterで放送大学が話題になっていて、社会人向けの大学であること、学費が安いこと、講師陣のレベルの高さなどが紹介されており、興味を持ちました。
学びたいこと
コンピュータサイエンスを中心に、心理学や英語等も学びたいと考えています。
基本情報及び応用情報の合格が約10年前なので、新たな気持ちで学び直したいと思います。
学割のありがたみ
大学生ですので学割も普通に使えます。
例えば私は既に以下のサービスで恩恵を受けています。
- Apple Store(MacBook Air購入)
- YouTube Premium
- Amazon Prime
- 整体
卒業に向けて
放送大学は最長10年在籍できるので、自分に合ったペースで単位を取得できる安心感があります。
働きながら卒業を目指すため、ある程度時間はかかるかと思いますが、頑張ります。