代表的なものだけ書いています。
目次
声優イベント
女性声優を多数推しており、ライブやイベントによく出没します。
イベントに行きすぎて、声優イベントの現地参加回数は100回を超えました。
また、今までに折ったUOの数は500本を超えています。
最も活動的だったコロナ前の2019年は、1年間で30現場ほど回りました。
私が過去に参加した・これから参加する現場を知りたい方は、Eventernoteを参照してください。
声優ライブの行き方講座(連載)を不定期で書いています。
アニメ
主にラブライブ!シリーズを推しており、ラブライブ!の聖地である秋葉原に1年以上住んでいます。
ラブライブ!サンシャイン!!の聖地である、静岡県沼津市は20回以上巡礼しています。安田屋旅館、淡島ホテルなどに泊まったこともあります。
沼津に興味のある方、オススメ巡礼ルートを知りたい方、相談に乗ります。
もちろん虹ヶ咲・スーパースターの聖地であるお台場・原宿も定期的に巡礼しています。
銭湯・サウナ
ヨッピーさんの記事を読んで交互浴にハマったのち、サウナブームに乗ってサ道を読み、めでたくサウナーになりました。
その過程を以下の記事にまとめています。
銭湯経営の話を聞くため、東京都の主催する「銭湯働き方体験ツアー」に参加したこともあります。非常に有意義な時間でした。
温泉
銭湯(ただのお風呂)も好きですが、それ以上に好きで、愛してやまないのが温泉です。
温泉が好きすぎて、温泉ソムリエという資格を取りました。
泉質は、ph8.5以上のアルカリ性の温泉やナトリウム塩化物強塩泉、硫黄泉が大好物です。
温泉に入るときは、香りを嗅ぐのはもちろん、テクスチャの確認と、舐めて塩分濃度やpH値をチェックするのがルーティンです。
私が過去に行ったことのある銭湯・サウナ・温泉は以下の記事でまとめています。
紅茶
ダージリンが好きで、昔はセカンドフラッシュがお気に入りでした。
少し前まではキーマンにハマっており、最近はファーストフラッシュやチャイがお気に入りです。
リーフルダージリンハウスのイン ザ ダーク ギンザブレンドで淹れるミルクティーが大好物で、冬は必ず飲みます。
広告代理店に勤めていたときは、昼休みに紅茶を淹れてチームメンバーに毎日振る舞っていました。
コーヒー
デロンギのマグニフィカSを買いました。以前はハンドドリップで淹れていました。